
先週アップした岡三オンライン証券様へのインタビューの後編です。
IPOの取扱いやキャンペーンについてお聞きした前編は以下です。
⇒ IPO取り扱い急増の理由は?(前編)
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)IPOの初値予想と参加スタンスです。
ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)は最先端の画像処理技術を開発・製造・販売する画像処理検査装置メーカーで、『画像一筋』を企業理念としている企業です。 » この記事の続きを読む
オプティマスグループ(9268)がIPO(新規上場)承認されました。
オプティマスグループ(9268)の上場日は12/26(火)で、上場市場は東証二部となります。
主幹事は野村證券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/8(金)~12/14(木)となってます。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO オプティマスグループ 上場承認
サインポスト(3996)のIPOは初日値付かずとなりました!
サインポスト(3996)IPOの初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
当初から初値高騰が見込まれていたサインポストIPOですが、日本経済新聞の報道もあってか、予想以上の買いを集める格好となりました。 » この記事の続きを読む
要興業(かなめこうぎょう)がIPO(新規上場)承認されました。
要興業(6566)の上場日は12/25(月)で、上場市場は東証二部となります。
主幹事は野村證券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/7(木)~12/13(水)となってます。 » この記事の続きを読む
ABホテル(6565)がIPO(新規上場)承認されました。
ABホテル(6565)の上場日は12/25(月)で、上場市場はJASDAQスタンダードと名古屋証券取引所となります。
主幹事は大和証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/8(金)~12/14(木)となってます。 » この記事の続きを読む