
幸和製作所IPOの初値予想と参加スタンスです。
幸和製作所(7807)はシルバーカーを開発したパイオニア企業で、福祉用具の製造・販売を手掛けており、自社ブランドの『TacaoF(テイコブ)』が知られています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
幸和製作所IPOの初値予想と参加スタンスです。
幸和製作所(7807)はシルバーカーを開発したパイオニア企業で、福祉用具の製造・販売を手掛けており、自社ブランドの『TacaoF(テイコブ)』が知られています。 » この記事の続きを読む
エル・ティー・エス(Lts)がIPO(新規上場)承認されました。
エル・ティー・エス(6560)の上場日は12/14(木)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事は大和証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は11/29(水)~12/5(火)となってます。 » この記事の続きを読む
マツオカコーポレーション(3611)がIPO(新規上場)承認されました!
マツオカコーポレーション(3611)の上場日は12/13(水)で、上場市場は東証一部か二部となります。
主幹事は野村證券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は11/27(月)~12/1(金)となってます。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO マツオカコーポレーション 上場承認
ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)がIPO(新規上場)承認されました。
ヴィスコ・テクノロジーズ(6698)の上場日は12/13(水)で、上場市場はJASDAQスタンダードとなります。
主幹事はみずほ証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は11/27(月)~12/1(金)となってます。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO ヴィスコ・テクノロジーズ 上場承認
グローバル・リンク・マネジメント(3486)がIPO(新規上場)承認されました。
グローバル・リンク・マネジメント(3486)の上場日は12/13(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事はSMBC日興証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は11/28(火)~12/4(月)となってます。 » この記事の続きを読む
カチタス(8919)がIPO(新規上場)承認されました。
カチタス(8919)の上場日は12/12(火)で、上場市場は東証一部か二部となります。
主幹事は大和証券・三菱UFJMS証券・みずほ証券が共同で務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は11/27(月)~12/1(金)となってます。 » この記事の続きを読む