
IPO投資では欠かせないSMBC日興証券で口座開設キャンペーンを実施しています。
これからIPO投資や株式投資を始める初心者の方にとっては絶好の機会ですね^^ » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
4/25 4/10~4/16 | 353A エレベーターコミュニケーションズ | 札証ア 東洋 | 1,600円 1.9億 | 1,700円 1,600~1,700円 | D |
4/24 4/9~4/15 | 352A LIFE CREATE | 東証G 大和 | 1,320円 36.1億 | 1,250円 1,110~1,250円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
日宣(6543)がIPO(新規上場)承認されました!
日宣(6543)の上場日は2/16(木)で、上場市場はJASDAQスタンダードになります。
早くも今年4社目となるIPOが出てきてくれました^^2017年のIPOの出足は本当に良いですね! » この記事の続きを読む
IPO投資でWIN太郎が一番オススメする資金額が500万円~です!
IPOに使えるフリーキャッシュが500万円を越えると余裕を持ってIPO投資が行え、IPO当選のチャンスを最大限に享受できます。
IPOラッシュ時にも対応可能となり、煩わしい資金移動や銘柄選別のストレスも減るため、作業的にも気分的にも非常に楽になってきます。 » この記事の続きを読む
例年、年末から1月末頃までIPOが無いため、年末のIPOラッシュ時に上場したIPO銘柄の一部が再注目され賑わう傾向にあります。
そんな中で、WIN太郎は今年もIPO空白期間の上昇を期待して、年末IPOのエルテス(3967)とMS-Japan(6539)の2銘柄を購入ました。
過去記事:今年もIPO空白期間の上昇狙いで直近IPOを仕込む!
その結果、 » この記事の続きを読む
シャノン(3976)の初値予想とIPO参加スタンスです。
シャノン(3976)は2017年最初のIPOで、大手予想会社の評価も最上級のA評価。主幹事の東洋証券では口座開設が殺到したようで、事前人気は非常に高そうです。 » この記事の続きを読む
ZMPがディー・エヌ・エー(2432)と業務提携を解消したようです!
ニュースを読む限りでは、ディー・エヌ・エー(2432)側から提携解消を申し入れたような雰囲気?ですが、詳細は判りません。 » この記事の続きを読む