
テモナ(3985)のIPOは初日値付かずで終了しました!
テモナ(3985)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
本日は朝から外出していたので気が気じゃありませんでしたが、テモナ(3985)IPOの初日はまずまずの展開だったようで、とりあえずホッとしています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | C |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
テモナ(3985)のIPOは初日値付かずで終了しました!
テモナ(3985)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
本日は朝から外出していたので気が気じゃありませんでしたが、テモナ(3985)IPOの初日はまずまずの展開だったようで、とりあえずホッとしています。 » この記事の続きを読む
テモナ(3985)IPOの初値予想最終版です。
テモナ(3985)のIPOは公開規模が約8.5億円と小型のIPOであり、大手予想会社の評価もA評価となっています。
個人的にも主幹事のSMBC日興証券から100株頂いているので非常に期待しています。 » この記事の続きを読む
アセンテック(3565)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
アセンテック(3565)のIPOはIPO投資で必須のSBI証券が主幹事であり、大手予想会社の評価もA評価と高いため、非常に注目されているIPOです。
アセンテック(3565)のIPO後はゴールデンウイークを挟んでIPOの空白期間に入る上、4/18(火)上場の旅工房(6548)のIPOから一週間空いての上場となるため、IPOスケジュール的にも非常に恵まれています。 » この記事の続きを読む
GMOインターネット(9449)から株主優待が届きました。
GMOインターネット(9449)はWIN太郎が株主優待タダ取りや通常の株取引で使用しているGMOクリック証券の親会社です。
GMOインターネットの株主優待は100株の保有で半年間に下記4つ(計12,000円相当)の優待サービスが受けられるので、非常にお得感があります。 » この記事の続きを読む
日本経済新聞に掲載されました。しかも朝刊の1面です!(4月2日付日曜版)
と言っても『都内在住の男性』として登場するだけで、「WIN太郎」や「IPOで勝つ株式投資」の記載はありません。
また、得意のIPO投資ではなく「株主優待」がテーマの記事で、WIN太郎のインタビューの内容が僅か数行載っているだけです。 » この記事の続きを読む
旅工房(6548)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
旅工房(6548)IPOのブックビルディングは年度明けとの4/3(月)からスタートし、締切は4/7(金)となっています。
上場日は4/18(火)で、前後にIPOがないためスケジュール的に恵まれているIPOとなってます。
3月はIPOラッシュにも関わらず最後まで好調をキープしました。未だにIPO銘柄に対する買い意欲は旺盛なので、4月のIPOにも期待したいところです。 » この記事の続きを読む
テモナ(3985)のIPOに当選しました。
テモナ(3985)のIPOに当選したのは主幹事のSMBC日興証券です。
今回もユーザーローカル(3984)のIPOと同様に、支店申し込みによる裁量当選です。
※何かと忙しく記事のアップが遅れてしまいました。
ユーザーローカル(3984)に初値が付き、SMBC日興証券と大和証券で当選していたIPO×200株を本日売却しました。
ユーザーローカル(3984)IPOの初値は公募価格2,940円の約4.25倍となる12,500円となりました。
ユーザーローカル(3984)のIPOは昨日からの初値持越しで即金規制(買付代金の即日徴収)となっていましたが、予想以上に買いが集中し、初値を付けたのは後場の12時43分でした。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。