淡い期待を抱いていたディーエムソリューションズ(6549)のIPOは落選でした…。
まあ、ビーブレイクシステムズ(3986)の時ほど期待してなかったので、さほどショックはありません(笑)
⇒ ビーブレイクシステムズIPOの抽選結果から考える今後のIPOチャレンジレンジポイント戦略! » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
淡い期待を抱いていたディーエムソリューションズ(6549)のIPOは落選でした…。
まあ、ビーブレイクシステムズ(3986)の時ほど期待してなかったので、さほどショックはありません(笑)
⇒ ビーブレイクシステムズIPOの抽選結果から考える今後のIPOチャレンジレンジポイント戦略! » この記事の続きを読む
ソウルドアウト(6553)がIPO(新規上場)承認されました!
ソウルドアウト(6553)の上場日は7/12(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。
主幹事は三菱UFJモルガン・スタンレー証券が務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は6/23(金)~6/29(木)となっています。 » この記事の続きを読む
Fringe81(6550)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
Fringe81(6550)は大手予想会社の評価がB評価と高く、IPOスケジュールにも恵まれているため、人気化しそうなIPO銘柄です。⇒ A評価に上方修正!(6/14追記) ⇒ 再度B評価に(6/21追記) » この記事の続きを読む
SBI証券主幹事のA級IPOで話題のビーブレイクシステムズ(3986)のIPO抽選が終了しました。
結果、WIN太郎は家族も含め全滅となりました…。
まだ抽選後期型の岩井コスモ証券は残っていますが、家族とのW当選まで夢見ていたSBI証券で落選だったのでガックリです(><) » この記事の続きを読む
タグ :ビーブレイクシステムズ 抽選結果
本日はスマートバリュー(9417)の立会外分売に参加しました。
スマートバリュー(9417)は本来なら見送るタイプの銘柄ですが、分売枚数が450枚と少なかったので参戦しました。
いつものように立会外分売に申し込めるマネックス証券、SBI証券、楽天証券、松井証券、ライブスター証券、丸三証券、野村ネットコールの7社から、家族も含めてフル参戦しています。 » この記事の続きを読む
SBI証券主幹事のディーエムソリューションズ(6549)IPOは現在ブックビルディング期間中であり、IPOチャレンジレンジポイントの投入を検討している方も多いのではないでしょうか。
まずはビーブレイクシステムズ(3986)にIPOチャレンジレンジポイントを投入し、落選したらディーエムソリューションズ(6549)のIPOに投入するポイント数を考える、というのが王道ですね。 » この記事の続きを読む
岡三オンラインは、インターネット専業の証券会社です。
岡三オンラインは、豊富なトレードツール(みんなの株式:ネット証券ランキングのトレードツール部門第1位)の他、業界最低水準の手数料を誇る人気のネット証券です。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。