
LIXILビバ(3564)がIPO(新規上場)承認されました!
LIXILビバ(3564)の上場日は4/12(水)で、上場市場は東証1部か2部(未定)となってます。
主幹事は野村證券とSMBC日興証券の共同主幹事で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/28(火)~3/31(金)となっています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | C |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
LIXILビバ(3564)がIPO(新規上場)承認されました!
LIXILビバ(3564)の上場日は4/12(水)で、上場市場は東証1部か2部(未定)となってます。
主幹事は野村證券とSMBC日興証券の共同主幹事で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/28(火)~3/31(金)となっています。 » この記事の続きを読む
オロ(3983)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
オロ(3983)のブックビルディングは本日からスタートし、ソレイジア・ファーマ(4597)と上場日からBBスケジュールまで全て同一になります。
ただし、オロ(3983)の主幹事となる野村證券では他の証券会社より締切日が1日早いのでご注意ください。 » この記事の続きを読む
ロコンド(3558)IPOの初値予想最終版です。
ロコンド(3558)のIPOは東証マザーズ上場ですが、吸収規模がそれなりに大きいため、大手予想会社の事前評価も高くありませんでした。
しかしながら、ロコンド(3558)が手掛ける靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」の認知度は高く、即日出荷・送料無料・サイズ交換無料・返品送料無料のサービスの評判は良いようです。 » この記事の続きを読む
ウェーブロックホールディングス(7940)がIPO(新規上場)承認されました。
ウェーブロックホールディングス(7940)の上場日は4/10(月)で、上場市場は東証2部となります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/23(木)~3/28(火)となっています。
追記:ウェーブロックホールディングス(7940)は2009年に一度MBOで上場廃止になった再上場案件です。
マクロミル(3978)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです!
マクロミル(3978)は以前から再上場が噂されていた注目度の高いIPOです。
ただし、マクロミルは再上場のIPOであり、公開規模が500億円を越える大型IPOということで同時に警戒感もあります。大手予想会社の評価も現段階ではD評価と高いIPOではありません。 » この記事の続きを読む
グリーンズ(6547)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
グリーンズ(6547)のIPOは3/23(木)に1社のみの上場ですが、前後に多数のIPOがあるので、スケジュール的に恵まれているとは言い難い状況です。
また、吸収規模も約70億円とソコソコ大きく、上場市場も東証2部&名証2部なので悩みどころのIPOです。 » この記事の続きを読む
フルテック(6546)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
フルテック(6546)のブックビルディングは昨日からスタートしています。締め切りは3/9(木)ですが、主幹事の野村證券は締切日が1日早いのでご注意ください。 » この記事の続きを読む
ナガワ(9663)の立会外分売に参加して複数当選しました!
IPO同様に立会外分売も期末に向けてラッシュの様相ですが、今週はナガワ(9663)の立会外分売に絞って参戦しました。
ナガワ(9663)は4,058円と高単価の立会外分売だったので苦労しましたが、未成年口座や家族にもエントリーさせて全力で臨みました。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。