
エスキュービズム(3982)がIPO(新規上場)承認されました!
エスキュービズム(3982)の上場日は3/22(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/3(金)~3/9(木)となっています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | C |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
エスキュービズム(3982)がIPO(新規上場)承認されました!
エスキュービズム(3982)の上場日は3/22(水)で、上場市場は東証マザーズとなります。主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/3(金)~3/9(木)となっています。 » この記事の続きを読む
フルテック(6546)がIPO(新規上場)承認されました。
フルテック(6546)の上場日は3/22(水)で、上場市場は東証2部となります。主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/3(金)~3/9(木)となっています。
3/22(水)は大型IPOのマクロミル(3978)と同日の上場日で、さらに本日IPO承認されたエスキュービズム(3982)も同時上場となります。 » この記事の続きを読む
日宣(6543)IPOの初値予想最終版です!
日宣(6543)のIPOは当初から大手予想会社の評価も悪くなく、公開規模も小さい事から期待できるIPO銘柄だと思っていました。
先日上場した安江工務店(1439)のIPOは、前日のNYの急騰を受けて大型株に資金が向かったせいか初値は冴えませんでしたが、その後は買いを集めて高値を付けているので、IPO市況的には悪くないと思われます。 » この記事の続きを読む
力の源ホールディングス(3561)がIPO(新規上場)承認されました!
力の源ホールディングス(3561)の上場日は3/21(火)で、上場市場は東証マザーズです。主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/2(木)~3/8(水)となっています。
遂に博多ラーメン専門店「一風堂」で有名な力の源ホールディングス(3561)がIPO承認されました。非常にタイトなIPOスケジュールとなりますが、その知名度と話題性は抜群です。 » この記事の続きを読む
タグ :2017IPO 上場承認 力の源ホールディングス
インターネットインフィニティー(6545)がIPO(新規上場)承認されました。
インターネットインフィニティー(6545)の上場日は3/21(火)で、上場市場は東証マザーズです。主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/2(木)~3/8(水)となっています。 » この記事の続きを読む
ジャパンエレベーターサービスホールディングス(6544)がIPO(新規上場)承認されました。
ジャパンエレベーターサービスHD(6544)の上場日は3/17(金)で、上場市場は東証マザーズです。主幹事は業界最大手の野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/1(水)~3/7(火)となっています。
3/17(金)は昨日紹介したビーグリー(3981)と同日の上場日です。 » この記事の続きを読む
ビーグリー(3981)がIPO(新規上場)承認されました。
ビーグリー(3981)上場日は3/17(金)で、上場市場は東証マザーズ。主幹事はIPO投資で必須のSMBC日興証券が務めます。
ビーグリー(3981)はコミック配信サービスの「まんが王国」を運営している企業です。企業名は知らなくとも「まんが王国」は知っているという人は多いかもしれません。 » この記事の続きを読む
ほぼ日(3560)がIPO(新規上場)承認されました!
ほぼ日(3560)の 上場日は3/16(木)で上場市場はジャスダックスタンダード。主幹事はみずほ証券が務めます。
噂通りにほぼ日(3560)のIPOが出てきました。最初ほぼ日が上場するというニュースを見た時は冗談かと思いましたが、本当でした(笑) » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。