
森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)のリートIPOを支店から複数株頂きました!
配分があった証券会社は、ネットでも申し込めるSMBC日興証券とみずほ証券で、2社で合計15株となりました。
それぞれの証券マンに聞いた話では、森ブランド&需要増が見込めるホテルリートという事で、それなりに人気があったようです。と言いつつ、1社は満額の配分でしたが(笑) » この記事の続きを読む
タグ :リートIPO 当選 森トラスト・ホテルリート投資法人
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | C |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)のリートIPOを支店から複数株頂きました!
配分があった証券会社は、ネットでも申し込めるSMBC日興証券とみずほ証券で、2社で合計15株となりました。
それぞれの証券マンに聞いた話では、森ブランド&需要増が見込めるホテルリートという事で、それなりに人気があったようです。と言いつつ、1社は満額の配分でしたが(笑) » この記事の続きを読む
タグ :リートIPO 当選 森トラスト・ホテルリート投資法人
シャノン(3976)のIPOは大方の予想通り初日値付かずで終えました。
シャノン(3976)の初値は23日(月)以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
大手予想会社の評価も高く、公開規模も2.6億円の極小IPOなので当然の流れだと思います。IPO当選組にとってはホクホクの展開ですね。 » この記事の続きを読む
2017年1月末優待銘柄の逆日歩結果とWIN太郎の取得実績です。
2017年1月末は結果的に東京ドーム(9681)だけの取得となってしまいました。
積水ハウス(1928)は制度信用でクロスする予定でしたが、スッカリ忘れてしまって気付いたのは場が引けた後でした…。 » この記事の続きを読む
森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)の売出し価格は、仮条件の上限価格となる143,000円で決定しました!もちろんOA(オーバーアロットメント)による売出しも実施されます。
悩みながらも森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)のIPOに参戦したWIN太郎ですが、とりあえずホッとしているところです。 » この記事の続きを読む
シャノン(3976)の初値予想直前版です。
2017年IPOの一発目となるシャノン(3976)が、いよいよ明日上場日を迎えます。残念ながらWIN太郎は当選出来ませんでしたが、やはりワクワクしますね!
毎年一発目のIPOは予想以上に高騰するので、どこまで初値が伸びるか興味津々です。 » この記事の続きを読む
森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)のリートIPOを本日SMBC日興証券とみずほ証券に申し込みました!
当初の予定通り「ストレスのかからない程度」での申し込みです。
にほんブログ村を見ると、仮条件が想定価格から大幅に引き下げられたことを受け、森トラスト・ホテルリート投資法人(3478)のブックビルディングを見送った方が圧倒的に多そうですね。 » この記事の続きを読む
安江工務店(1439)の初値予想とIPO参加スタンスです。
安江工務店(1439)のブックビルディングは25日から始まりますが、大手予想会社の評価がイマイチなためか、さほど盛り上がっている感じはしません。 » この記事の続きを読む
IPOが空白期間となる年末年始の上昇期待で購入していたMS-Japan(6539)エルテス(3967)ですが、本日ようやくエルテス(3967)を売却しました。
今回は明らかな失敗トレードですが、何とか微プラスで終えられたのは本当にラッキーです。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。