4/7(金)の前引けで購入したテモナ(3985)×100株を本日売却しました。
ヒヤヒヤながらも8,200円で売却して約10万円の利益を確保できたので良かったです。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
ウェーブロックホールディングス(7940)IPOの初値予想最終版です。
ウェーブロックホールディングス(7940)のIPOは、再上場IPO、吸収規模が45億円、東証2部上場、仮条件下振れ、と厳しい条件が揃っており、大手予想会社の評価もD評価となっていたIPOです。
頼みの綱は良好なIPOの地合いとIPOのスケジュール面でしたが、ここに来て地合いが崩れてきたため、より警戒感が高まっている格好です。 » この記事の続きを読む
タグ :ウェーブロックホールディングス 初値予想
今週はベステラ(1433)の立会外分売に参加しました。
本来なら見送るタイプの銘柄でしたが、分売枚数が1,000枚と極小規模で、申込数に100株の上限設定あり、流動性に問題もなく、ディスカウント率も3%と高かったので突撃です。
今回も前日の晩にネット経由で参加できる7社(SBI証券・マネックス証券・楽天証券・ライブスター証券・松井証券・丸三証券・野村ネット&コール)から申し込んでます。 » この記事の続きを読む
テモナ(3985)IPOの初値は公募価格2,550円の3.16倍となる8,050円となりました。
テモナ(3985)のIPOは昨日からの初値持越しで即金規制(買付代金の即日徴収)となっていましたが、本日前場の10時10分にようやく初値を付けています。 » この記事の続きを読む
テモナ(3985)のIPOは初日値付かずで終了しました!
テモナ(3985)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
本日は朝から外出していたので気が気じゃありませんでしたが、テモナ(3985)IPOの初日はまずまずの展開だったようで、とりあえずホッとしています。 » この記事の続きを読む
テモナ(3985)IPOの初値予想最終版です。
テモナ(3985)のIPOは公開規模が約8.5億円と小型のIPOであり、大手予想会社の評価もA評価となっています。
個人的にも主幹事のSMBC日興証券から100株頂いているので非常に期待しています。 » この記事の続きを読む
アセンテック(3565)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
アセンテック(3565)のIPOはIPO投資で必須のSBI証券が主幹事であり、大手予想会社の評価もA評価と高いため、非常に注目されているIPOです。
アセンテック(3565)のIPO後はゴールデンウイークを挟んでIPOの空白期間に入る上、4/18(火)上場の旅工房(6548)のIPOから一週間空いての上場となるため、IPOスケジュール的にも非常に恵まれています。 » この記事の続きを読む
GMOインターネット(9449)から株主優待が届きました。
GMOインターネット(9449)はWIN太郎が株主優待タダ取りや通常の株取引で使用しているGMOクリック証券の親会社です。
GMOインターネットの株主優待は100株の保有で半年間に下記4つ(計12,000円相当)の優待サービスが受けられるので、非常にお得感があります。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。