日本経済新聞に掲載されました。しかも朝刊の1面です!(4月2日付日曜版)
と言っても『都内在住の男性』として登場するだけで、「WIN太郎」や「IPOで勝つ株式投資」の記載はありません。
また、得意のIPO投資ではなく「株主優待」がテーマの記事で、WIN太郎のインタビューの内容が僅か数行載っているだけです。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
日本経済新聞に掲載されました。しかも朝刊の1面です!(4月2日付日曜版)
と言っても『都内在住の男性』として登場するだけで、「WIN太郎」や「IPOで勝つ株式投資」の記載はありません。
また、得意のIPO投資ではなく「株主優待」がテーマの記事で、WIN太郎のインタビューの内容が僅か数行載っているだけです。 » この記事の続きを読む
旅工房(6548)IPOの初値予想とIPO参加スタンスです。
旅工房(6548)IPOのブックビルディングは年度明けとの4/3(月)からスタートし、締切は4/7(金)となっています。
上場日は4/18(火)で、前後にIPOがないためスケジュール的に恵まれているIPOとなってます。
3月はIPOラッシュにも関わらず最後まで好調をキープしました。未だにIPO銘柄に対する買い意欲は旺盛なので、4月のIPOにも期待したいところです。 » この記事の続きを読む
テモナ(3985)のIPOに当選しました。
テモナ(3985)のIPOに当選したのは主幹事のSMBC日興証券です。
今回もユーザーローカル(3984)のIPOと同様に、支店申し込みによる裁量当選です。
※何かと忙しく記事のアップが遅れてしまいました。
ユーザーローカル(3984)に初値が付き、SMBC日興証券と大和証券で当選していたIPO×200株を本日売却しました。
ユーザーローカル(3984)IPOの初値は公募価格2,940円の約4.25倍となる12,500円となりました。
ユーザーローカル(3984)のIPOは昨日からの初値持越しで即金規制(買付代金の即日徴収)となっていましたが、予想以上に買いが集中し、初値を付けたのは後場の12時43分でした。 » この記事の続きを読む
ユーザーローカル(3984)のIPOは初日値付かずで終了しました。
ユーザーローカル(3984)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
スシローグローバルホールディングス(3563)と同日上場で心配でしたが、前評判通りユーザーローカル(3984)には強い買いが入りました。 » この記事の続きを読む
ネットマーケティング(6175)IPOの初値予想最終版です!
ネットマーケティング(6175)のIPOはSBI証券が主幹事であり、IPO承認時から注目されていたIPO銘柄です。
ネットマーケティングは2015年に一度上場を延期をしたので今回改めてのIPOとなりますが、当時より公開株数や吸収規模をコンパクトにしたことで、大手予想会社の事前評価もB評価と高くなっています。 » この記事の続きを読む
タグ :ネットマーケティング 初値予想
スシローグローバルホールディングス(3563)IPOの初値予想最終版です!
スシローグローバルホールディングス(3563)のIPOは、再上場の大型IPOということで、大手予想会社の事前評価もD評価となっているIPOです。 » この記事の続きを読む
ユーザーローカル(3984)IPOの初値予想最終版です。
ユーザーローカル(3984)のIPOは大手予想会社の評価もA評価と高く、個人的にも3月のIPOで最も期待しているIPO銘柄です。
公開規模は13.7億円と小型ではありませんが、人工知能(AI)、ビッグデータ分析、Webマーケティング支援・ソーシャルメディア解析と、IPOで人気化必至の業態です。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。