
JR九州のIPO当選分をようやく完売しました!
と言っても、実際に売却したのは数日前です。
まずはTOPIXの組み入れがあった11/29の大引けで1,000株を3,005円で売却、最後の1,000株は12/13に3,075円で売却しました。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
JR九州のIPO当選分をようやく完売しました!
と言っても、実際に売却したのは数日前です。
まずはTOPIXの組み入れがあった11/29の大引けで1,000株を3,005円で売却、最後の1,000株は12/13に3,075円で売却しました。 » この記事の続きを読む
エイトレッド(3969)×200株を本日売却しました!
いや~、本日値が付いたIPO4銘柄は本当に凄かったですね…。全銘柄が昨日書いたWIN太郎の初値予想を軽く上回りました^^; » この記事の続きを読む
イノベーション(3970)のIPOは初日値付かずで終了しました。
イノベーション(3970)は年末のIPOで一番人気と言われていたので、この結果は納得です。同じくA級IPOのセグエグループも初日値付かずで、共に明日は即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
しかし、何といっても本日のサプライズはグレイステクノロジーの爆発ですね。A級IPOの同日上場で資金分散の影響を受けるどころか、強い気配の2社に引っ張られる形で初値が急騰!初値形成後は、その反動で一時ストップ安までありました…。 » この記事の続きを読む
シャノン(3976)がIPO(新規上場)承認されました!
シャノン(3976)の上場日は1/27(金)で、上場市場は東証マザーズです。
2017年のIPOが出てきました!まさかこの時期で2017年のIPO承認が出るとは思ってなかったので、驚きと共に喜んでいます^^
今のIPOラッシュが過ぎたら小休止かと気を抜いてましたが、早くも2017年のIPOが始まっていたようです(笑) » この記事の続きを読む
セグエグループ(3968)のIPOは初日値付かずで終了しました!
セグエグループ(3968)の初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
同日上場でA級IPOのイノベーションとセグエグループの即金入りは大方の見方通りでしたが、グレイステクノロジーの過熱ぶりには驚かされました^^; » この記事の続きを読む
エイトレッド(3969)の初値予想直前版です!
エイトレッド(3969)の主幹事は大和証券で、上場市場は東証マザーズとなります。
WIN太郎は大和証券とSMBC日興証券から100株ずつ頂いて合計200株の保有です。個人的にも2016年最後の当選IPOとなるので、非常に期待しています。
少しでも投資法人みらいの穴埋めになれば良いのですが…。
» この記事の続きを読む
フォーライフ(3477)の初値予想直前版です。
フォーライフ(3477)の上場市場は東証マザーズで、同じく東証マザーズに上場するエイトレッドど同日の上場になります。
さらに本日上場のイノベーションとセグエグループが初値持越しとなりそうなので、明日は実質的に4社競合となります。 » この記事の続きを読む
グレイステクノロジー(6541)の初値予想直前版です。
グレイステクノロジー(6541)の主幹事は東海東京証券で、上場市場は東証マザーズとなります。
A級IPOのイノベーションやセグエグループと同日上場ということで、IPO承認時には若干見劣りしてしまう雰囲気でしたが、大手予想会社はブック締め切り前日に評価をC評価→B評価へ格上げしています。
ブック期間中にIPOの地合いが良かったこともありますが、ZMPの上場中止延期もあってグレイステクノロジー(6541)の人気がさらに高まったものと思われます。 » この記事の続きを読む
タグ :グレイステクノロジー 初値予想
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。