力の源ホールディングス(3561)がIPO(新規上場)承認されました!
力の源ホールディングス(3561)の上場日は3/21(火)で、上場市場は東証マザーズです。主幹事は野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/2(木)~3/8(水)となっています。
遂に博多ラーメン専門店「一風堂」で有名な力の源ホールディングス(3561)がIPO承認されました。非常にタイトなIPOスケジュールとなりますが、その知名度と話題性は抜群です。 » この記事の続きを読む
インターネットインフィニティー(6545)がIPO(新規上場)承認されました。
インターネットインフィニティー(6545)の上場日は3/21(火)で、上場市場は東証マザーズです。主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/2(木)~3/8(水)となっています。 » この記事の続きを読む
ジャパンエレベーターサービスホールディングス(6544)がIPO(新規上場)承認されました。
ジャパンエレベーターサービスHD(6544)の上場日は3/17(金)で、上場市場は東証マザーズです。主幹事は業界最大手の野村證券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/1(水)~3/7(火)となっています。
3/17(金)は昨日紹介したビーグリー(3981)と同日の上場日です。 » この記事の続きを読む
ビーグリー(3981)がIPO(新規上場)承認されました。
ビーグリー(3981)上場日は3/17(金)で、上場市場は東証マザーズ。主幹事はIPO投資で必須のSMBC日興証券が務めます。
ビーグリー(3981)はコミック配信サービスの「まんが王国」を運営している企業です。企業名は知らなくとも「まんが王国」は知っているという人は多いかもしれません。 » この記事の続きを読む
ほぼ日(3560)がIPO(新規上場)承認されました!
ほぼ日(3560)の 上場日は3/16(木)で上場市場はジャスダックスタンダード。主幹事はみずほ証券が務めます。
噂通りにほぼ日(3560)のIPOが出てきました。最初ほぼ日が上場するというニュースを見た時は冗談かと思いましたが、本当でした(笑) » この記事の続きを読む
うるる(3979)がIPO(新規上場)承認されました!
うるる(3979)の上場日は3/16(木)で上場市場は東証マザーズ。主幹事は野村證券が務めます。
ちなみに、3/16(木)は同じく本日IPO新規承認されたほぼ日(3560)と同日の上場となります。また、翌3/17(金)にはビーグリー (3981)が上場します。 » この記事の続きを読む
学研ホールディングス(9470)から株主優待品の絵本セットが到着しました。
学研ホールディングス(9470)の株主優待権利日は9月末で、12月に届いた「株主優待カタログ」の中から選んだ優待品です。
今回WIN太郎が選んだのは「どんぐりむら絵本」の3冊セットです。 » この記事の続きを読む
2017年2月20日決算銘柄の株主優待権利日は2月15日(水)となってます。
2月は二八(ニッパチ)の関係から小売り系の決算が多く、意外と魅力的な株主優待銘柄が存在します。優待タダ取りをする上では決算が集中する3月末と分けて取れるので助かります。
2月決算の大半は2月末(今年の権利日は23日)ですが、20日決算の銘柄も少しあるので忘れないようにしましょう。 » この記事の続きを読む