日本モーゲージサービス(7192)の初値予想直前版です。
日本モーゲージサービス(7192)の主幹事はみずほ証券で、上場市場はジャスダックスタンダードになります。
大手予想会社の評価がブック初日に上方修正されたので参戦しましたが、ここに来てこの地合いです。。IPO投資で「期間リスク」はつきものですが、当選している方にとっては少し残念な展開ですね…。 » この記事の続きを読む
タグ :初値予想 日本モーゲージサービス
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
日本モーゲージサービス(7192)の初値予想直前版です。
日本モーゲージサービス(7192)の主幹事はみずほ証券で、上場市場はジャスダックスタンダードになります。
大手予想会社の評価がブック初日に上方修正されたので参戦しましたが、ここに来てこの地合いです。。IPO投資で「期間リスク」はつきものですが、当選している方にとっては少し残念な展開ですね…。 » この記事の続きを読む
タグ :初値予想 日本モーゲージサービス
船場(6540)の初値予想直前版です。
船場(せんば)の主幹事は野村證券で、上場市場は東証2部になります。
12月後半のIPOでは唯一大手予想会社がD評価を継続したIPOなので、ブックビルディングを見送った方も多いのではないでしょうか。 » この記事の続きを読む
投資法人みらい(3476)のリートIPOは残念ながら公募割れスタートとなりました…。
まあ、購入した段階である程度の覚悟はしていましたが、やはり現実を目の当たりにすると気分が悪いですね^^;
IPO投資は「当選=勝ち」が基本なので。 » この記事の続きを読む
エイトレッド(3969)のIPOが複数獲得できました!
エイトレッド(3969)のIPOは主幹事の大和証券と幹事のSMBC日興証券でそれぞれ100株、共に支店の裁量配分で合計200株となりました。 » この記事の続きを読む
シンシア(7782)の初値予想直前版です!
シンシア(7782)の主幹事はSBI証券で、上場市場は東証マザーズになります。
同じSBI証券主幹事で昨日上場したキャリアインデックスは厳しい結果となりましたが、シンシア(7782)がどうなるのか個人的にも注目しています。 » この記事の続きを読む
投資法人みらい(3476)の初値予想最終版です。
投資法人みらい(3476)は、三井物産グループとイデラパートナーズが手掛ける総合型リートのIPOです。
WIN太郎は、SMBC日興証券と三菱UFJモルガンスタンレー証券の店頭から合計で25株頂いてます。 » この記事の続きを読む
MS-Japan(6539)IPOの初値予想直前版です。
MS-Japan(6539)の主幹事は野村證券、上場市場は東証マザーズとなります。
本日上場したキャリアインデックスと同様に、重めの公開規模(38億円)とIPOの地合いが気になるところですね…。 » この記事の続きを読む
キャリアインデックス(6538)の初値予想直前版です。
キャリアインデックス(6538)の主幹事はSBI証券であり、個人的に様々な観点から注目しているIPOです。
IPOの地合いはソコソコだと思いますが、11月末に盛り上がった頃に比べると明らかにパワーダウンしている感は否めません…。
また、ZMPの上場中止を受けて最初のIPOでもあるため、今後のIPOラッシュを迎える上でも要注目のIPOとなります。 » この記事の続きを読む
タグ :キャリアインデックス 初値予想
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。