投資法人みらい(3476)の初値予想とIPO参加スタンスです。
投資法人みらい(3476)のIPOは、三井物産グループとイデラパートナーズが手掛ける、オフィス、商業施設、ホテルを上場時のポートフォリオとした総合型のリートのIPOです。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
投資法人みらい(3476)の初値予想とIPO参加スタンスです。
投資法人みらい(3476)のIPOは、三井物産グループとイデラパートナーズが手掛ける、オフィス、商業施設、ホテルを上場時のポートフォリオとした総合型のリートのIPOです。 » この記事の続きを読む
船場(6540)の初値予想とIPO参加スタンスです。
船場(6540)は、商業施設の企画や設計、監理・施工を手掛けている企業です。
大規模な商業施設作りの全プロセスをサポートしており、代表的な事例では、藤沢市のSCテスラモール湘南、大阪市のエキマルシェ新大阪、ベトナム・ハノイのイオンモールロンビエンなどが挙げられます。 » この記事の続きを読む
日本モーゲージサービス(7192)の初値予想とIPO参加スタンスです。
日本モーゲージサービス(7192)は、住宅関連事業者向けに、住宅金融・住宅瑕疵保険・システム開発やコンサルタントのソリューションサービスを提供しています。
上場日は12/19(月)で、大注目のZMPや東証2部上場の船場(せんば)と同日の上場となります。 » この記事の続きを読む
ZMP(7316)の初値予想とIPO参加スタンスです!
昨日発表された「仮条件の上振れ」と「公開株数の減少」には驚かされました^^;LINEラインの時も突然の仮条件の引上げで驚きましたが、話題のIPOだと色々あるものですね。
大手予想会社も上記の変更を受けて、初値予想の目途を大幅に引き上げています!(後述) » この記事の続きを読む
シンシア(7782)の初値予想とIPO参加スタンスです。
シンシア(7782)は「L-CON」シリーズで知られるコンタクトレンズの製造販売を手掛けている企業です。
主幹事がSBI証券ということでIPO承認時から注目していましたが、急騰したエルテスやフィル・カンパニーとは異なり、大手予想会社の評価はC級に留まっています。 » この記事の続きを読む
いちごグリーンインフラ投資法人(9282)の初値予想直前版です。
いちごグリーンインフラ投資法人(9282)は、新設された東証インフラファンド市場の第2弾となるIPOです。 » この記事の続きを読む
エルテス(3967)のIPOは初日値付かずで終了しました!
エルテス(3967)の強さは納得ですが、同日上場のJMCやスタジオアタオも堅調な初値を付けました。やはりWASHハウスのタイミングで潮目が変わっていたようですね^^ » この記事の続きを読む
ZMPの仮条件が決定しました!
想定価格760円に対し、仮条件は760円~1,040円と超上振れで決定しています!
そして公開株数が大幅に減少!(約15%)
公募株数= 3,505,000株 ⇒ 2,371,000株
売出株数= 6,607,000株 ⇒ 6,282,500株
OA株数 = 1,516,000株 ⇒ 1,298,000株
トータル= 11,628,000株 ⇒ 9,951,500株
ZMPのIPOは昨年から注目されていた目玉IPOであり、上場が決定してさらに盛り上がっている状況です。そして公開株数を減らすと同時に、仮条件も想定価格に対して上限価格で+280円上げてきました。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。