
株初心者でも簡単で低リスクなIPO投資でWIN太郎が最もオススメする証券会社はSBI証券です。
初心者がIPO投資を始める際に、どの証券会社で口座を作れば良い?と聞かれれば、WIN太郎は間違いなくSBI証券を筆頭に紹介します。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
株初心者でも簡単で低リスクなIPO投資でWIN太郎が最もオススメする証券会社はSBI証券です。
初心者がIPO投資を始める際に、どの証券会社で口座を作れば良い?と聞かれれば、WIN太郎は間違いなくSBI証券を筆頭に紹介します。 » この記事の続きを読む
前回の「IPO閑散期の過ごし方 その1」で紹介した選択肢は以下の3つでした。
みずほ証券は業界大手の一角で、IPOの主幹事も含めて年間取扱数も非常に多いため、IPO投資では欠かせない証券会社の一つです。
みずほ証券には、コンサルタント、コールセンター、インターネットの3つの窓口が利用でき、資産運用の相談や投資アドバイスが受けられる3サポートコースと、インターネットやコールセンターを利用しながら自分のペースで投資をするダイレクトコースの2つがあります。
ダイレクト口座の場合は、IPOの抽選も完全抽選で、申込みから購入・売却まで、全てインターネットで完結します。
IPO投資のブログを運営していると、日々様々な質問がメールやコメントで寄せられます。
多くはIPO投資に関する内容なのですが、中には「IPO閑散期には何をしていますか?」という問い合わせもあります。
IPO(新規上場)には季節的な偏りが多く、毎年1月、4月中旬~5月中旬、8月あたりが「IPOの空白期間」になります。これは正月休み・GW・お盆休み等の長期休暇に連動している格好です。 » この記事の続きを読む
さくら総合リート投資法人(3473)がIPO(新規上場)承認されました。
えーと、またリートIPOですね(笑)最近はリートIPOばかりで少し飽きてきた感もあるのですが、IPO案件が出てくるのは良い事なので歓迎します!
上場日は9/8(木)。8/31には大江戸温泉リート投資法人(3472)の上場もあるので、2つ合わせてじっくりと考えて臨みたいと思います。 » この記事の続きを読む
タグ :さくら総合リート投資法人 リートIPO
IPO当選していた三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)の絡みから、今週はリート株の動きばかり見ていました。
お陰で三井不動産ロジスティクスパーク投資法人のリートIPOではそれなりの利益を確保出来たので、これを機に当選IPOで含み損のスターアジア不動産投資法人(3468)やマリモ地方創生リート投資法人(3470)をロスカットしようかとも思いましたが、ここで改めて保有しているリート株の分配金や利回りを見直してみました。 » この記事の続きを読む
IPO当選41株のうち昨日31株だけ売却した三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)の残10株を本日売却しました。
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)は本日も強い展開でした。前日比マイナスで始まり弱そうに見えましたが、すぐに切り返して前引けには前日の高値(290,000円)を突破。後場には一時292,400円まで上昇し、その後も全体相場が厳しい中で値持ちが良かった印象です。 » この記事の続きを読む
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)を一部売却しました。と言うか、売却してしまいました…。
下手ですね…。何故もう少し我慢できなかったのか…。今更後悔しても仕方ありませんが、自分の下手さ加減に呆れてます(><) » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。