先日の日曜日に「日経平均ブル2倍上場投信(1579)の含み損が…」で書きましたが、先週末の段階ではソコソコの含み損を抱えている状態でした…。
その後記事をアップしていなかったので、読者の方から「日経平均ブル2倍まだお持ちですよね?日経平均株価が暴騰してますね!おめでとうございます!」とのメールを頂きました。
「ハイ!ありがとうございます!」と言いたいところですが、WIN太郎は、今思えば初動であった月曜日の段階で、早々に利確してしまいました…^^; » この記事の続きを読む
LINEライン(3938)のIPOは公募価格3,300円に対し初値4,900円と約5割アップの好スタート!前評価を越える人気となり、100株当選でも初値売りで16万円の利益となる美味しいIPOになりました^^
しかし、その後は厳しい展開となり、終値は4,345円と安値圏で終了。そしてSBI証券で売買できる夜間PTS取引でも、終値で4,280円と僅かですが下落しています。
» この記事の続きを読む
LINEライン(3938)のIPO初値予想最終版「LINEラインのIPO初値予想最終版と気配運用」でも少し触れましたが、WIN太郎がテレビの取材を受けて当ブログが紹介されました!
番組名は、テレビ東京の「モーニングチャージ」(06:40~)で、既に15日(金)の朝に放送されています。 » この記事の続きを読む
本日東証一部に新規上場したLINEライン(7187)を売却しました!
昨晩のニューヨーク市場が予想以上の高値(42ドル)でスタートし、その後少しダレたので心配していましたが、蓋を開けてみれば東京市場は想像以上の盛り上がりでスタート。
WIN太郎は当選していた200株を10時過ぎに成行注文したので、初値の4,900円で売却できました。
想定していた以上の初値だったので、十分満足です^^ » この記事の続きを読む
LINEライン(3938)の東証一部市場における初値予想最終版です。
昨日の記事「LINEラインがグレーマーケットで好発進!」でも書きましたが、正式な上場の前からグッドニュースが入っております^^
日米同時上場や仮条件の引き上げなど、異例ずくめだったLINEライン(3938)のIPOですが、日経新聞によるとLINEラインの倍率は主幹事の野村証券で25倍弱、海外投資家は20倍台後半を記録したそうです。 » この記事の続きを読む
遂に明後日、LINEライン(3938)が東証一部に上場します!
というか、ニューヨーク証券取引所(NYSE)では明日の夜に上場です!いやードキドキしますね^^LINEライン(3938)の初値もさることながら、日米同時上場という試みにも興味津々です!
» この記事の続きを読む
7月29日に上場するリートIPO、マリモ地方創生リート投資法人(3470)の初値予想とIPO参加スタンスです。
IPOファンは明後日15日(金)に上場するLINE(3938)のIPOで気が気じゃないかもしれませんが(笑)、リートIPOであるマリモ地方創生リート投資法人(3470)のBB(ブックビルディング)も本日から始まってます。
※マリモ地方創生リート投資法人(3470)は、IPO投資では例外的なリート(不動産投資信託)なので、初心者の方はご注意ください。 » この記事の続きを読む
IPOのデュアルタップ(3469)が当選しました!
昨晩LINEライン(3938)の当選発表を確認するついでにインソース(6200)やデュアルタップ(3469)の抽選結果を確認していところ、何とSBI証券でデュアルタップ(3469)が当選していました!
全くの予想外だったので、思わず「おっ!?」と声を上げてしまいました(笑)
LINEライン(3938)がもう100株でも追加当選できればと思っていましたが、想定外のところから吉報が届いた感じです^^ » この記事の続きを読む