
今日の日経平均は大幅下落…。WIN太郎の持ち株はガンガン下げて戻らないわ、売ったIPO株は良く上がるわと、全く良いところがない日々ですが、実はその他にも悪いことが重なってます。
実は、約30万円の資金が消失してしまいました…。
まあ、「消えた」というよりは、「行方不明」な感じです。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 9/30に決定 | |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | D |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
今日の日経平均は大幅下落…。WIN太郎の持ち株はガンガン下げて戻らないわ、売ったIPO株は良く上がるわと、全く良いところがない日々ですが、実はその他にも悪いことが重なってます。
実は、約30万円の資金が消失してしまいました…。
まあ、「消えた」というよりは、「行方不明」な感じです。 » この記事の続きを読む
7/15(金)にIPO(新規上場)するLINEライン(3938)の初値予想とIPO参加スタンス2です。
LINEライン(3938)のブックビルディングが始まっており、既にブックを済ませた方も多いのではないでしょうか。WIN太郎は明日か明後日にでもまとめてブックする予定です。
そんな中、昨日LINEラインが急遽仮条件の引き上げを行ってきました。昨日の記事でも書きましたが、ブックビルディングスタート後に仮条件を変更するのは異例です。IPOバブル時代は稀にありましたが…。 » この記事の続きを読む
7/21(木)にIPO(新規上場)するインソース(6200)の初値予想とIPO参加スタンスです。
企業向け研修等の社会人向け教育サービスを営むインソース(6200)。新入社員研修や昇格時の管理職研修で、知らず知らずのうちにお世話になっている人も多いかもしれません。
7/21はデュアルタップ(3469)と同日の上場になりますが、IPOの地合いも上向きなので何とか頑張ってほしいところです。 » この記事の続きを読む
遅くなりましたが、2016年6月末の株主優待銘柄の逆日歩結果です。
今回はWIN太郎名義で計8銘柄だけの取得でした。千趣会(8165)のみ18円の逆日歩が付いてしまいましたが、想定内なのでOKです。 » この記事の続きを読む
IPO銘柄のセラク(3937)が昨日上場しましたが、初日値付かずで終了しました。
初値は7/4(月)以降に持ち越され、即金規制(買付代金を即日徴収する規制)が入ります。
正直、ここまで強いとは思っていませんでした。WIN太郎は主幹事のSMBC日興証券で100株当選しているので、月曜日が楽しみです。 » この記事の続きを読む
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)がIPO(新規上場)承認されました。
上場日は8/2(火)で、IPO閑散期となる8月にリートのIPOが出てきました。直前の7/29もリートIPOのマリモ地方創生リート投資法人(3470)があるので、出来れば小型のIPOが良かったのですが、まあ何もないよりは良いですね^^ » この記事の続きを読む
7/21(木)にIPO(新規上場)するデュアルタップ(3469)の初値予想とIPO参加スタンスです。
不動産関連の小型案件であるデュアルタップ(3469)。注目のLINEライン(3938)の上場後一発目のIPOであり、LINEライン(3938)のIPOがどうであれIPOとしては約一週間空くのはプラス材料です。
本日上場のセラク(6199)も予想以上の出足となっているので、デュアルタップ(3469)も期待したいところです。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。