東証マザーズにIPO(新規上場)するデファクトスタンダード(3545)の初値予想最終版です。
デファクトスタンダード(3545)は、リートIPOの大江戸温泉リート投資法人(3472)と同日の上場となりますが、通常のIPO株としては約一か月振りであり、IPO空白期間明けの一発目として期待されています。 » この記事の続きを読む
タグ :デファクトスタンダード 初値予想
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
東証マザーズにIPO(新規上場)するデファクトスタンダード(3545)の初値予想最終版です。
デファクトスタンダード(3545)は、リートIPOの大江戸温泉リート投資法人(3472)と同日の上場となりますが、通常のIPO株としては約一か月振りであり、IPO空白期間明けの一発目として期待されています。 » この記事の続きを読む
タグ :デファクトスタンダード 初値予想
明日上場のリートIPO、大江戸温泉リート投資法人(3472)の初値予想最終版です。
今年リートIPOで苦労しているWIN太郎は、ストレスにならない程度でBB(ブックビルディング)して3株当選しています。
大きくは動きにくいリートIPOなので気は楽ですが、やはり公募割れは嫌なので何とか頑張って欲しいところです。
タグ :リートIPO 初値予想 大江戸温泉リート投資法人
9/14(水)にIPO(新規上場)する串カツ田中(3547)の初値予想とIPO参加スタンスです。
串カツ田中IPOの上場当日は、A級IPOであるカナミックネットワーク(3939)とデジタルアイデンティティ(6533)で、3社同日の上場となります。
A級IPOの2社に比べると期待度は落ちますが、分りやすい業態で業績も好調、単価も高いのでそれなりに妙味があると思われます。 » この記事の続きを読む
2016年8月末権利日の株主優待銘柄の逆日歩結果です。
ざっと見た限りでは、いつもの銘柄にいつもの逆日歩が付いただけで、大きな波乱はなかった雰囲気です。
WIN太郎は今年は金欠で不参加の予定でしたが、結局2銘柄のみ取得しました(緑字銘柄) » この記事の続きを読む
9/16(金)にIPO(新規上場)するノムラシステムコーポレーション(3940)の初値予想とIPO参加スタンスです。
上場日は串カツ田中(3547)のIPOが2日早いですが、ノムラシステムコーポレーション(3940)の仮条件が決定したので、先にノムラシステムコーポレーションIPOの参加スタンスをアップします。
9/14(水)にIPO(新規上場)するデジタルアイデンティティ(6533)の初値予想とIPO参加スタンスです。
デジタルアイデンティティ(6533)は、ネット広告関連のソリューション事業とスマホアプリを手掛けている企業です。
同日上場のカナミックネットワーク(3939)と並んで大手予想会社で最上級の評価を得ているIPOなので、是非当選が欲しいところです。 » この記事の続きを読む
タグ :デジタルアイデンティティ 参加スタンス
G-FACTORY(3474)がIPO(新規上場)承認されました。
G-FACTORY(3474)の上場日は9/30(金)で、先程上場承認記事を書いたIPOのオークネット(3964)と同日の上場となります。 » この記事の続きを読む
オークネット(3964)がIPO(新規上場)承認されました。
オークネット(3964)の上場日は9/30(金)で、本日同時にIPO承認されたG-FACTORY(3474)と同日の上場となります。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。