バリューデザイン(3960)がIPO(新規上場)承認されました!
バリューデザイン(3960)の上場日は9/26(月)で、現段階では単独上場になります。
先週はIPOの承認が1件もありませんでしたが、本日は9/27(火)上場のシルバーエッグ・テクノロジー(3961)とチェンジ(3962)の2社も併せてIPOの新規承認が発表されています。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
バリューデザイン(3960)がIPO(新規上場)承認されました!
バリューデザイン(3960)の上場日は9/26(月)で、現段階では単独上場になります。
先週はIPOの承認が1件もありませんでしたが、本日は9/27(火)上場のシルバーエッグ・テクノロジー(3961)とチェンジ(3962)の2社も併せてIPOの新規承認が発表されています。 » この記事の続きを読む
今週は期待していたIPOの新規承認がありせんでした…。
シルバーウイークの絡み等もあるのかもしれませんが、10月25日上場と言われているJR九州の前に、もう一山IPOラッシュを期待したいところです。
という事で、本日もIPOネタがないのでWIN太郎が株主優待タダ取りで実際に取得したオススメできる株主優待品を紹介します。 » この記事の続きを読む
2016年IPO後半戦がスタートしましたが、一旦ここで2016年前半戦のIPO当選実績をまとめておきます。
2016年前半戦のIPO投資は、リートIPO含め11銘柄で210単元の当選でした。
今年は感覚的に厳しいイメージでしたが、結果的には上出来です。
日本郵政グループの特需で過去最高となった昨年でも、前半戦では約50万円程の利益しかなかったので、去年より全然良い進捗となってます。 » この記事の続きを読む
2016年8月20日権利日の株主優待の逆日歩結果です。
毎年WIN太郎は平和堂(8276)と西松屋チェーン(7545)の株主優待はタダ取りで取得しているのですが、今回は夏休みボケ?ですっかり忘れてしまいました…。
数日前にチェックした時に今年は逆日歩3日分なので微妙?とは思ってましたが、気が付いたら権利日の16日の場が引けていました…。
という事で、今回も株主優待タダ取りが可能だった銘柄の逆日歩結果を自分の備忘録として掲載しておきます。 » この記事の続きを読む
8/31(水)にIPO(新規上場)するデファクトスタンダード(3545)の初値予想とIPO参加スタンスです。
2016年後半戦で最初のIPOとなるデファクトスタンダード(3545)ですが、企業名であるデファクトスタンダードより、同社が運営しているブランディアの方が馴染みがあると思います。
人気モデルの菜々緒さんが出演している『ブランド売るならブランディア♪』のCMは非常にインパクトがありますね。 » この記事の続きを読む
タグ :デファクトスタンダード 参加スタンス
9/2(金)にIPO(新規上場)するベイカレント・コンサルティング(6532)の初値予想とIPO参加スタンスです。
本日からIPO3社のBB(ブックビルディング)がスタートし、いよいよ2016年のIPO後半戦が始まりました!WIN太郎も束の間のお盆休みを終え、新たに気を引き締めて臨みたいと思っています^^ » この記事の続きを読む
リートIPOである大江戸温泉リート投資法人(3472)の初値予想とIPO参加スタンスです。
大江戸温泉リート投資法人(3472)は、東京お台場大江戸温泉物語で知られる大江戸温泉物語グループが手掛けるリートです。
「温泉」というワードからリート市場では初物と捉える向きもありますが、大枠で見れば星野リゾート(3287)のような宿泊施設特化型・ホテル主体型に分類されるのかもしれません。
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。