
IPOスケジュールの詳しい見方を説明します。
これでIPOスケジュールと銘柄の見極め方はバッチリです。 » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 9/25に決定 | |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 9/24に決定 | |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 9/16に決定 | |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 9/18に決定 | |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 9/16に決定 | D |
9/26 9/9~9/16 | 407A UNICONホールディングス | 東証S 野村 | 1,060円 57.6億 | 1,000~1,060円 | D |
9/25 9/9~9/12 | 409A オリオンビール | 東証P 野み日 | 770円 244.1億 | 800~850円 | C+ |
9/25 9/8~9/12 | 410A GMOコマース | 東証G 大和 | 1,160円 20.9億 | 1,140~1,180円 | B |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
2016年のIPOネタが無いので、過去実績のメンテでも・・・^^;
2003年のIPO投資は、10銘柄で13単元の当選でした。
今見ても「ふーん、そうだっけかなー・・・」という感じで(笑)、やはり殆ど覚えておりません ┐(’~`;)┌ » この記事の続きを読む
ラサールロジポート投資法人(3466)が新規上場承認されました!
待ちに待った2016年のIPOが登場です^^
ただし、IPO投資では少し例外的なリート(不動産投資信託)のIPOなので、初心者の方は注意してください。
証券口座の開設を終えたら、いよいよIPO投資の実践です!
まずは、IPO投資の流れに書いた第一段階である、IPOのスケジュールを確認して申し込むIPOを選ぶ方法を説明します。 » この記事の続きを読む
2016年IPOの発表はまだですが、2016年の株式相場はスタートしました^^
まだまだ正月気分だったWIN太郎ですが、4日の大発会は眠い目を擦りながらボードの前に座って持ち株や直近IPO銘柄の値動きをチェック。 » この記事の続きを読む
証券口座の開設方法はそれぞれの証券会社で少しずつ違いますが、基本的には以下の流れです。
早いところで3~4日、長くても2週間程度で完了すると思います。 » この記事の続きを読む
では実際にどうやってIPO投資を始めたらよいのでしょうか?
最初に何をすれば良いの?
ここではまず、IPO投資の基本的な流れを説明します。最初は全体的なイメージを掴んで下さい。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。