2016年3月末の株主優待銘柄の逆日歩が出揃いました。
銘柄によって想定外の高逆日歩もありましたが、全体では概ね想定内で70点…、と言いたいところでしたが、どうやら伊藤ハム(2284)で大失敗をやらかしてしまったようです(TT) » この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
2016年3月末の株主優待銘柄の逆日歩が出揃いました。
銘柄によって想定外の高逆日歩もありましたが、全体では概ね想定内で70点…、と言いたいところでしたが、どうやら伊藤ハム(2284)で大失敗をやらかしてしまったようです(TT) » この記事の続きを読む
本日もIPOの新規承認はありませんでした。
3/16に発表されたグローバルウェイ(3936)やジャパンミート(3539)以来、すでに12日(営業日で7日)が過ぎています。
このままだと、スケジュール的に次のIPOはGW(ゴールデンウイーク)明けになってしまうかもしれませんね…。当ブログはIPOブログなのでネタ的に困ってしまいます^^; » この記事の続きを読む
今年3月のIPOは合計で22銘柄もあり、年末さながらのIPOラッシュとなりました。
まだPR TIMES(3922)とエボラブルアジア(6191)の2銘柄の上場が控えていますが、ここで今月のIPO投資の振り返りと個人的な反省点をまとめておきます。 » この記事の続きを読む
昨日からの続きとなる2016年3月末の優待タダ取り予定銘柄です。
今年はトータルで96銘柄をタダ取りする予定です^^
やっと銘柄選びが終わりました…。3月末株主優待取りの権利日は3月28日(月)なので、明日中に予約注文を入れておくつもりです。
3月末株主優待取りの権利日は3月28日(月)です!
今年も日程に恵まれて逆歩日は1日分ですが、昨年の9月は油断して痛い目を見たので、今回は少しだけ注意して臨みたいと思います。
と言いつつ、まだ銘柄選び自体が終わっていません…。恐らく合計で100銘柄前後になると思われますが、とりあえず今日は銘柄コード5,000番台まで(47銘柄)とし、残りは明日アップします。
4/8(金)にIPO(新規上場)する丸八ホールディングス(3504)の初値予想とIPO参加スタンスです。
丸八ホールディングス(3504)のブックビルディング(BB)は既に23日(水)から始まってます。 » この記事の続きを読む
タグ :丸八ホールディングス 初値予想 参加スタンス
明日IPO(新規上場)するベネフィットジャパン(3934)の最終初値予想です。
MVNO関連という事で当初から気になっていたベネフィットジャパン(3934)ですが、大手予想会社であるF社とトレーダーズの評価に結構な開きがあり、どちらに振れるのか興味津々でした。
とりあえず大手予想会社のF社が上方修正して差は縮まりましたが、明日の初値が楽しみです。 » この記事の続きを読む
タグ :ベネフィットジャパン 初値予想
3/24(木)にIPO(新規上場)するウイルプラスホールディングス(3538)の最終初値予想です。
明日はベネフィットジャパン(3934)と同時上場となりますが、共にブック時より地合いが良化しているので、当選しつつも不安だった方も一安心といったところでしょう。 » この記事の続きを読む
タグ :ウイルプラスホールディングス 初値予想
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。