1月26日(火)は1月末株主優待取りの権利日です。
1月は株主優待銘柄が少ないので、今年は2銘柄取得する予定です。
2016年1月末の株主優待権利確定日は火曜日ですので、逆日歩は3日分掛かります。
» この記事の続きを読む
※当サイトには広告(PR)が含まれています
| IPOスケジュール2025 | |||||
| 上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
| 12/25 12/10~12/16 | 480A リブ・コンサルティング | 東証G 日興 | 920円 17.5億円 | 12/9に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 476A フツパー | 東証G 日興 | 960円 37.4億円 | 12/8に決定 | |
| 12/24 12/9~12/15 | 479A PRONI | 東証G 大和 | 1,730円 34.4億 | 12/5に決定 | |
| 12/23 12/9~12/12 | 483A テラテクノロジー | 東証S SBI | 2,090円 13.7億 | 12/5に決定 | |
| 12/22 12/5~12/11 | 477A スタートライン | 東証G みずほ | 440円 7.4億 | 12/4に決定 | |
| 12/19 12/4~12/10 | 476A 辻・本郷ITコンサルティング | 東証S SBI | 1,810円 11.9億円 | 12/2に決定 | |
| 12/19 12/4~12/9 | 475A ギミック | 東証S 野村 | 1,150円 28.7億 | 12/3に決定 | |
| 12/19 12/3~12/9 | 485A パワーエックス | 東証G 三・日 | 1,200円 115.8億 | 12/3に決定 | |
| 12/18 12/3~12/9 | 472A ミラティブ | 東証G 三大 | 850円 66.7億 | 12/2に決定 | |
| 12/17 12/2~12/5 | 8303 SBI新生銀行 | 東証P 共同 | 1,440円 3,676.3億 | 12/1に決定 | |
| 12/16 12/2~12/5 | 471A NSグループ | 東証P 日大 | @1,585円 421.6億 | 12/1に決定 | |
| 12/15 11/28~12/3 | 5537 Albalink | 東証G 野村 | 1,060円 21.0億 | 11/27に決定 | |
| 12/12 11/27~12/3 | 469A フィットクルー | 東証G みずほ | 1,910円 7.3億 | 11/25に決定 | C |
| 12/5 11/19~11/25 | 462A FUNDINNO | 東証G 野村 | 570円 15.8億 | 600~620円 | C- |
| 12/1 11/13~11/19 | 460A BRANU | 東証G みずほ | 930円 12.1億 | 980円 930~980円 | C+ |
| 11/27 11/11~11/14 | 456A HUMAN MADE | 東証G 野み | 2,920円 190.4億 | 3,130円 3,000~3,130円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
1月26日(火)は1月末株主優待取りの権利日です。
1月は株主優待銘柄が少ないので、今年は2銘柄取得する予定です。
2016年1月末の株主優待権利確定日は火曜日ですので、逆日歩は3日分掛かります。
» この記事の続きを読む
今日は相場が急反発したようですが、あえて無視します。まだまだ凹んでるので(-_-)
さて、昨日やっと2016年の第一号となるIPO(新規上場株)が発表されましたが、IPOブログとしてはもっとIPOが出てこないとネタに困ってしまいます。
WIN太郎はIPO投資以外にも普通の株取引や株主優待タダ取り、立会外分売やPO投資などもしているので、本日は2016年のPO(既上場株の公募増資や売出し)の取り組み状況について書いてみます。 » この記事の続きを読む
こ、これは…。
ここに来て今年一番の暴落とは・・・。
日経平均株価は632円下落し、2015年1月の安値を下回って1年3か月ぶりの安値を付けました。
ハイ、もうメチャクチャです! » この記事の続きを読む
「リート(REIT)IPOとは?」や「リートIPOの初値結果と勝率」の記事でリートIPOの概要や実績を紹介しましたが、今回はリートIPOの注意点や銘柄選びの方法を書いておきます。 » この記事の続きを読む
そもそもリートとは、REIT(Real Estate Investment Trust)の略称で、不動産投資信託のことです。
リートの多くは証券取引所に上場しており、証券会社を通じて一般的な株式と同じように売買ができます。 » この記事の続きを読む
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。