
小林製薬(4967)の株主優待が到着しました。
今回の株主優待は、昨年の12月末に私が100株をクロスした分です。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
7/29 7/11~7/17 | 391A 山忠 | 名証M アイ | 2,600円 4.9億 | 7/9に決定 | |
7/24 7/7~7/11 |
387A フラー | 東証G SBI | 1,110円 3.0億円 | 7/3に決定 | A |
7/18 7/2~7/8 | 386A みのや | 東証S みずほ | 1,440円 11.6億 | 1,440~1,540円 | C- |
⇒中止 | |||||
7/4 6/19~6/25 | 378A ヒット | 東証G SBI | 1,430円 26.6億 | 1,500円 1,430~1,500円 | C- |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
小林製薬(4967)の株主優待が到着しました。
今回の株主優待は、昨年の12月末に私が100株をクロスした分です。
2024年2月20日決算銘柄の株主優待取得実績です。※逆日歩結果は19日に追記
今年は4銘柄の取得です。今年の優待権利日は2月16日(金)で逆日歩は1日分です。
ジンジブがIPO(新規上場)が承認されました。
ジンジブの上場日は3/22(金)で、上場市場は東証グロースになります。
主幹事はSBI証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/6(水)~3/12(火)となってます。 » この記事の続きを読む
VRAIN Solution(ヴレインソリューション)IPOの公開価格は、仮条件2,790円~2,990円の上限価格となる2,990円で決定しました。
小型のIPOではありませんが、VRAIN Solutionのブックの人気は上々だったようです。
タグ :VRAIN Solution 抽選結果
トライアルホールディングスがIPO(新規上場)が承認されました。
トライアルホールディングスの上場日は3/21(木)~3/26(火)の何れかの日で、上場市場は東証グロースになります。
主幹事は大和証券と三菱UFJMS証券が共同で務め、IPOの申し込み期間(BB期間)は3/4(月)~3/11(月)※最長で3/15となってます。 » この記事の続きを読む
タグ :トライアルホールディングスNEW 上場承認
本日の日経平均株価は1,066.55円高と記録的な上昇幅でした!
米国ではダウ、ナスダック、S&P500と史上最高値を更新していますが、日本もいよいよ1989年の年末に付けた最高値にあと1,000円にまで迫っています。 » この記事の続きを読む
2/9(金)時点の東証リート指数は1,757.33Pで、前回1/5(金)の1,823.30Pから65.97P(約3.6%)下落しました…。
日経平均株価が連日で高値を更新する中、リート指数は年初来安値を更新しています(><)