今回は敢えてソフトバンクのIPOに対するポジティブな要素だけをまとめてみました。
ネガティブな要素は多々ありますが(苦笑)、書いているうちに「良い面も意外とあるなぁ」とも感じています。
中には少々強引な項目もありますが、その辺はお許しください(笑)
ちなみに私は「基本的に参加」の方針ですが、どの力量で臨むかはまだ悩み中です。
もちろん全力で行く準備だけはしておきます。
1、超大型IPOの過去の勝率!
過去に実施された超大型IPOの勝率は非常に高くなってます。
この勝率はベテラン投資家でも株初心者でも心理的に結構大きな要素だと思います。
批判的な意見が目立つ中でもブック参加意向の方が多いのは、もしかするとこれが一番かもしれませんね。
『お祭りIPOは何だかんだで初値は上昇!』という感じでしょうか(笑)
2、配当利回りの高さ!
ソフトバンクIPOの想定価格1,500円で見た場合、同業他社と比較して圧倒的に勝るのは配当利回りの高さです。
逆に見れば各指標で勝るのはそれだけとも言えますが(笑)、5%という数値はバカになりません。
もちろん株価が1,500円より上昇すれば利回りは下がりますし、下がれば上がります。これが株価をどの程度押し上げるかは分かりませんが、少なくとも大きな下支えになるのは間違いありません。
ちなみに、カルロス・ゴーン氏の逮捕で翌日ストップ安も懸念された日産自動車(7201)ですが、結果的に下げ渋ったのは5%を越える高い配当利回りの影響も大きかったと思われます。
↓IPO投資で必須のSBI証券↓
3、上場時に余計な売り圧力はない!
ソフトバンクのIPOはソフトバンクG(9984)による「イグジット案件」とする見方も多くあり、一般的にも公募なしで売出しのみのIPOは敬遠されがちです。
しかし、別の視点で見ると上場時にVC等の余計な売り圧力はない訳で、総株数の97.57%を保有するSBG(9984)や残りの2.42%をSOで保有する他の経営陣にもロックアップがかかっているので、初値形成時の売り圧力はソフトバンクIPOを公募で手に入れた(当選した)投資家のみとなります。
「初値がどうなろうとIPOは初値で売る!」という方が一定数は居ると思いますが、それ以外に初値から盲目的に売りを出してくる層は存在しません。
↓100%完全抽選のマネックス証券↓
逆に、上場後はTOPIXやMSCIなどの指数系の組入れ以外にも、好利回りのファンド等など組成するファンド筋等の「買わなければならない層」は確実に存在します。
指数系の組み入れは上場後しばらく経ってからですし、ファンド系も初値からどの程度買ってくるかは分かりませんが、先回り買いも多少は見込めると思います。
そしてもちろん最大の買い勢力となり得るのは、IPOに申し込まなかった方や、思ったほど手に入らなかったか投資家です。これは応募倍率や今後の盛り上がり方次第で変わってきます。
4、新たな投資家層からの資金流入!
日本郵政グループやメルカリの時のように、これを機に株式投資をしてみようという方も多いでしょうが、個人的に期待しているのは「利回り目当て」で資金を投入してくる新たな投資家層です。
例えばですが、ソフトバックG(9984)がこれまでに何度も発行(54回?)している社債(愛称「福岡ソフトバンクホークスボンド」)は、毎回人気となっています。
今年の6月にも4,100億円の個人向け社債が発行されましたが、条件は6年満期で利回りは1.57%となっていました。
例え安定的な社債等を好む投資家層であっても、今回の配当利回り5%というのは魅力的に感じるのではないでしょうか。それらの層がこぞって参入してくると需給はひっ迫してくるかもしれません。
↓口座数が少なくて狙い目の東海東京証券↓
5、伸びしろの大きさ!
主力の携帯では、3大キャリアのライバル2社と比べると契約者数や業績でも劣り、市場シェアはドコモが約45%、KDDIが約31%、ソフトバンクが約24%と最下位です。
しかし、逆に見れば「伸びしろ」が最も大きいのはソフトバンクとなります。
これは流石に強引かなと思ってますが(笑)、携帯大手キャリアの市場シェアはいずれ均衡化するという話も聞いたことがあります。まあ、この際なので楽天の新規参入は無視して下さい(笑)
↓皆さんの初値予想は?↓
IPO新規公開株ブログランキング
長くなってしまったので、残りの5つはまた明日アップいたします。
【人気の過去記事】
⇒ ソフトバンクのIPO(上場)はどうなる?現時点での個人的な印象!
⇒ ソフトバンクIPOの上場承認とIPO初値予想!各社割当数も公開!
前受金不要でIPO抽選に参加できます!
初めまして。
いつも参考にさせていただいております。
近年の大型IPOはすべて全力でとってきました。
今回は吸収金額の大きさ、他の携帯2社と比較したときの割高感が決心を鈍らせています。
普通に考えるとパスなのですが、配当性向85%というのが気になり迷いが生じています。
世界的に株式市場が混乱している今、月末のG20首脳会議での米中交渉が短期的な転機を作るのではないかと思うので、この交渉の結果を見て最終判断をしようと思っています。
カイ様
コメントありがとうございます。
私も同じです。
過去にこれほど悩んだIPOはないですね^^;
私は後半の記事でアップ予定の「風」次第で最終判断する予定です。
ですので、ギリギリまで悩むことになります(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント見させていただきました。勉強になります。
カズヒデ様
コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。