-上場中止となりました-
(12/12追記)
12/12(月)にAnyMind Groupより新規上場の中止(延期)が発表されました。AnyMind Groupの上場中止は2度目です。

※クリックで拡大します
⇒ AnyMind GroupのIPOが上場中止で当選者は泣き寝入り!?
追記ここまで
AnyMind Group(エニマインドグループ)の改めてのIPO評価と初値予想です。
AnyMind Groupの上場日は12/15(木)で、IPOの申し込みは11/30(水)からスタートします。 » この記事の続きを読む
ティムスの初値予想最終版です。
ティムスのIPOに対する予想会社の事前評価はC-評価で、それなりの初値が期待できるIPOと見られていました。 » この記事の続きを読む
ダイワ通信がIPO(新規上場)が承認されました。
ダイワ通信の上場日は12/26(月)で、上場市場は東証スタンダードとなります。
主幹事はみずほ証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/9(金)~12/15(木)となってます。 » この記事の続きを読む
アルファパーチェスがIPO(新規上場)が承認されました。
アルファパーチェスの上場日は12/26(月)で、上場市場は東証スタンダードとなります。
主幹事はSMBC日興証券で、IPOの申し込み期間(BB期間)は12/9(金)~12/15(木)となってます。 » この記事の続きを読む
スマートドライブのIPO評価と初値予想です。
スマートドライブの上場日は12/15(木)で、IPOの申し込みは11/30(水)からスタートします。 » この記事の続きを読む
大栄環境のIPO評価と初値予想です。
大栄環境の上場日は12/14(水)で、IPOの申し込みは11/29(火)からスタートします。 » この記事の続きを読む
スカイマークのIPO評価と初値予想です。
スカイマークの上場日は12/14(水)で、IPOの申し込みは11/28(月)からスタートします。 » この記事の続きを読む
今週は、SPK(7466)と南海辰村建設(1850)の立会外分売が実施されており、個人的にはSPK(7466)のみ参加しました。
立会外分売は、松井証券・楽天証券・マネックス証券・野村証券・SBIネオトレード証券・SBI証券・岡三オンラインの7社からネットで参加できます。
» この記事の続きを読む