
今週はエヌリンクス(6578)、テラスカイ(3915)、ソーシャルワイヤー(3929)の立会外分売が実施されました。
現時点で来週以降の予定がないのは寂しいですね。
※当サイトには広告(PR)が含まれています
IPOスケジュール2025 | |||||
上場日 BB期間 |
銘柄コード 銘柄名 |
市場 主幹事 |
想定価格 吸収規模 |
公募価格 仮条件 |
評価 |
11/5 10/20~10/24 | 420A ファイントゥデイホールディングス | 東証S 大日 | 1,470円 485.9億 | 10/20に決定 | |
11/5 10/20~10/24 | 442A クラシコ | 東証G 大和 | 1,030円 3.3億 | 10/17に決定 | |
11/4 10/17~10/23 | 441A NE | 東証G みずほ | 730円 4.2億 | 10/15に決定 | |
10/28 10/10~10/17 | 440A BJC | 東証G 日・S | @2,035円 161.8億 | 10/9に決定 | |
10/24 10/9~10/15 | 438A インフキュリオン | 東証G SBI | @1,495円 104.0億 | 10/8に決定 | C- |
10/23 10/7~10/14 | 436A サイバーソリューションズ | 東証G 大和 | 1,380円 42.5億 | 10/6に決定 | C |
10/17 10/1~10/6 | 431A ユーソナー | 東証G 野村 | 1,910円 50.8億 | 1,910~2,000円 | C |
10/16 9/30~10/6 | 429A テクセンドフォトマスク | 東証P 日野三 | @2,890円 1,316億 | 2,900~3,000円 | C- |
10/15 9/29~10/3 | 423A ライオン事務器 | 東証S みずほ | 209円 10.3億 | 209~213円 | C |
10/8 9/24~9/29 | 428A サイプレス・ホールディングス | 東証S 大和 | 780円 31.6億 | 710円 690~710円 | C- |
10/7 9/18~9/25 | 418A ウリドキ | 名証N JTG | 1,100円 4.5億 | 1,200円 1,100~1,200円 | C- |
10/6 9/19~9/25 | 421A ムービン・ストラテジック・キャリア | 東証G 大和 | 1,990円 46.3億 | 2,080円 1,990~2,080円 | C |
10/3 9/17~9/24 | 414A オーバーラップホールディングス | 東証G み三 | 1,600円 147.2億 | 1,650円 1,600~1,650円 | D |
⇒ 2025年IPO初値結果はコチラ
今週はエヌリンクス(6578)、テラスカイ(3915)、ソーシャルワイヤー(3929)の立会外分売が実施されました。
現時点で来週以降の予定がないのは寂しいですね。
本日は日経平均株価が前日比で556円高と大幅反発しました。
後場には今晩の雇用統計を睨んで伸び悩む展開となりましたが、トランプ大統領のツイッター発言の報が入ると一気に急騰しました。
ちなみに本日の日経平均556円高は、2018年の大発会に次いで今年2番目の上昇幅です。 » この記事の続きを読む
ソフトバンクのIPOはスケジュールから逆算すると明日にでもIPOの新規承認があっても不思議ではありません。
噂通り12月19日(水)の上場であれば、13日(火)あたりの承認が本命と思われますが、グローバルな超大型IPOなので早めの承認もあり得ます。
そんな状況の中、ソフトバンクのIPOに大きく影響を与えそうなニュースが入ってきました。 » この記事の続きを読む
大荒れの10月相場がやっと終わりました。
昨日と今日は大きく反発して戻りを試す展開を見せましたが、まだまだ油断はできません。
ちなみに、日経平均株価はこの2日で約770円反発しても9月末比で約2,100円(約9.1%)の下落となり、マザーズ指数に関しては約170ポイント(約15.8%)も下げています。 » この記事の続きを読む
2018年10月末日決算の株主優待取得実績と逆日歩結果です。
今年も高逆日歩常連の東和フードサービス(3329)が逆日歩MAXとなり、トップカルチャー(7640)もMAXに近い逆日歩が付きました。
カナモト(9678)も無理しないで良かったです。 » この記事の続きを読む
VALUENEX(4422)IPOの初値予想最終版です。
VALUENEX(4422)IPOの大手予想会社の評価はA評価となっており、高い初値が期待できるIPOと見られています。 » この記事の続きを読む
先日、楽天証券の「超割コース大口優遇」の適用を受けたので、次回以降の参考に条件達成トレードの記録を残しておきます。
株主優待取りを積極的に行っている方などは、楽天証券の「超割コース大口優遇」は定番のようですが、WIN太郎は初の取得となります。
今週の立会外分売は本日実施されたモリト(9837)のみでした。
それにしても厳しい相場が続きますね…。
今回の下落で被っている損失分を考えると泣きたくなりますが、コレ(立会外分売)はコレとして地道にコツコツと頑張りたいと思います。
プロが厳選したベンチャー企業に投資できる株式投資型クラウドファンディング。将来のIPO(上場)を待ちます。
日本初の株式投資型クラウドファンディング。厳正な審査を通過したIPOを目指すベンチャー企業に投資してIPO(上場)を待ちます。
IPO(上場)を目指すベンチャー企業に投資する株式投資型クラウドファンディング。ユニコーンなら投資先から株主優待も貰えます。